different sushi culture

different-sushi-culture-00 Japanese Culture

There is a traditional Sushi culture in Japan, But different sushi culture has been spread in some countries.

Obviously, the majority of sushi restaurant carry on authentic and traditional sushi.
However, a few places offer different version.

That is “Kura Sushi Global Flagship Store Harajuku”.

“Kura Sushi” is very popular conveyor belt sushi chain, but this restaurant has a unique design and system.

These are the pictures of the store.

different-sushi-culture-01

different-sushi-culture-02

It has a very unique appearance to offer environments for tourists to enjoy.

You can get many verity of unique dishes.

This is just a small part of the menu.

different-sushi-culture-03

The dish in the front is sushi roll with avocado ,tuna and mayonnaise, and salmon on the top.

The dish in the behind is sushi roll with prawn tempura and aurora sauce.

The photo below is the picture of california roll which was sent by my friend in Spain.
They look similar.

different-sushi-culture-04

This sushi is spicy and goes well with beer.

But, sushi in the first picture had mild taste unlike its appearance. They made an effort to preserve the authentic flavor of traditional Japanese sushi.
It goes well with green tea.

The photo below is sushi with pineapple and prosciutto.

different-sushi-culture-05

When you bite into it, pineapple juice comes out and mix with rice, creating a unique flavor.

This is the sushi crepe.

different-sushi-culture-06

different-sushi-culture-07

After having a few bite, you can find crispy fried rice.

This is unexpected combination, but it was delicious.

Even though, it is far from traditional sushi.

These crepes are prepared on the dedicated counter.

You can see how they cook.

different-sushi-culture-08

This is fish tempura sushi.

different-sushi-culture-09

This is cheddar cheese tempura sushi.

different-sushi-culture-10

There is also an option that included tempura.

These tempura have strong flavor, so rice flavor is hidden.

The fish tempura was much bigger than rice, so instead of feeling like a single piece of sushi, it’s more like a tempura with some rice stuck to it by mistake.

The cheddar cheese flavor completely overpowered rice. Honestly the rice was unnecessary for me.

If you want to enjoy Japanese traditional sushi, I wouldn’t recommend to order these dishes.

They also offer dishes other than sushi.

different-sushi-culture-11

Takoyaki is one of the popular dishes.

All Kurasushi restaurant has unique system called “Bikkura-pon”.

different-sushi-culture-12

You can play capsule toy game on a screen every five plates.

If you win the price, you get a toy from the machine above the table.
It is similar to raffle.

What do you think about that?
It’s the perfect sushi restaurant to experience unusual side of Japanese culture.

Give it a try!

Kura Sushi Global Flagship Store Harajuku


日本には、伝統的な寿司のスタイルがありますが、一部の国では間違った寿司のスタイルが伝わっています。

当然、日本国内の寿司屋の大多数は、正当進化の寿司屋ですが、ごく一部の店では、「間違った寿司文化」を提供している寿司屋があります。

それが、「くら寿司 原宿店」です。

「くら寿司」は回転寿司として非常に有名なチェーン店ですが、この原宿店だけ、特別な作りになっています。

これが、その店舗の様子です。
海外の人に楽しんでもらう事をコンセプトに、とてもユニークな店構えになっています。

また、取り揃えているメニューも、非常に個性的です。

これが、そのメニューの一部です。

手前の皿は、サーモンとアボカドとツナマヨ使い、上からソースをかけた寿司です。

後ろの皿は、海老の天ぷらに、オーロラソースをかけたものです。

以下の写真は、スペイン在住の私の友人が送ってくれた、カリフォルニアロールの写真です。
見た目はとても似ていますね。

こちらの方はとてもスパイシーで、ビールとの相性がいいそうです。

ですが、先ほど紹介した寿司は、見た目と違い、とてもマイルドな味わいで、日本の伝統的な寿司の味から大きく変わらないように工夫されています。
お茶ともよく合います。

以下の写真は、パイナップルと生ハムの寿司です。

口にすると、パイナップルの果汁が染み出し、シャリと合わさって、絶妙な味わいがします。

こちらは、寿司クレープです。

食べ進めると、このように、揚げたシャリが入っています。

意外な組み合わせですが、とても美味しく頂けます。

さすがにこれは、寿司とは大きくかけ離れていますが。

クレープは店舗の専用カウンターで作られています。

作っている様子を直接見る事が出来ます。

これは、魚の天ぷらの寿司です。

こちらはチェダーチーズの天ぷらです。

このように、天ぷらとの組み合わせのメニューも用意されています。

天ぷらはかなり味の主張が強く、シャリの味をかき消してしまいます。

上記で紹介した魚の天ぷらは、シャリと比較してかなり大きく、これらで1つの食べ物と言うより、天ぷらにご飯が付着しているだけといった感じです。

チェダーチーズの天ぷらは、チーズの自己主張がかなり強く、完全にシャリの味を上書きしてしまいます。正直、シャリが邪魔に感じます。触感についても、シャリが邪魔に感じます。

「日本の寿司を楽しみたい。」という趣旨であれば、これらのメニューは頼まない方が吉です。

また、以下のように、寿司以外のメニューも取り揃えています。

たこ焼きは、くら寿司の人気メニューです。

くら寿司の全ての店舗には、「びっくらぽん」という、とてもユニークな仕掛けがあります。

テーブルの皿投入口にお皿を5枚戻すごとに、画面上でカプセルトイゲームがプレイできます。

当選すると、テーブル上部のマシンからカプセルトイが落ちてきます。まるで、ちょっとしたくじ引きのようです。

どうでしょう? 日本のちょっと変わった寿司の文化を楽しむにはもってこいの、とても面白い寿司屋です。

興味がありましたら、是非行ってみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました