My son(3 years old) started launching my Android tablet and telling Google Assistant “Taiko-no-tatsujin”.
And he showed his mother the Switch version of the “Taiko-no-tatsujin” who appeared in the search results.
Then he says
“Mom! I want this!”
His growth is impressive.
息子くん(3歳)が、Androidタブレットを起動して Googleアシスタントで「太鼓の達人!」と呼びかけ(検索)、
検索結果に出てきた Switch版の太鼓の達人を見せて、
「お母さん! これ欲しい!」
と言ってくれるまでになってくれました
校閲の内容
starts lunch my Android tablet
→ started launching (スペル注意)~
told Google Assistant to “Taiko-no-tatsujin”.
→ ①「するようになった」にかかるのであれば、telling
② to 不要(名詞はダイレクトにおいて ok。動詞が続く場合は to、文章が続く場合は that)
who appeared in the search results.
→ 義人的に who や appear を使った感じですかね? 敢えて、なら、okです!
Then he says
→ 1文1文の文法はあっているのですが、全体的に現在形と過去形が混じっていて、読み手としては時制をとらえづらいです。
今回の文章なら、最後の1文以外は過去でまとめる、さらには start を生かすなら、残りは ing 形をとるなど、そろえたほうがベターかな💡
コメント